技術サポート窓口へのお問い合わせ
Update: 2022.04.06
マテリアライズソフトウェアの年間保守契約が有効なユーザー様は、マテリアライズソフトウェアの技術的なご質問について、技術サポート窓口にお問い合わせいただくことができます。
メール
下記情報をメール本文に必ず明記いただき こちらのフォームから ご連絡ください。
- CCK
- システムID (フローティングライセンスの場合はComputer ID)
- 対象ソフトウェア名と詳細バージョン
- OSの種類とバージョン
状況や現象について、できるだけ具体的にお伝えください。
対象のデータを共有いただけると、より的確な技術サポートをご提供することができます。
電話
下記情報をお手元にご用意いただき 045-440-4733 へ、ご連絡ください。
- CCK
- システムID (フローティングライセンスの場合はComputer ID)
- 対象ソフトウェア名と詳細バージョン
- OSの種類とバージョン
状況や現象について、できるだけ具体的にお伝えください。
対象のデータを共有いただけると、より的確な技術サポートをご提供することができます。
オンライン会議
直接お問い合わせいただくことはできませんが、技術サポートのご提供手段のひとつとして、インターネット経由で操作画面をリアルタイムで共有しながら、技術サポートをご提供することも可能です。複雑な操作・形状に関するお問い合わせの場合に、便利です。
Microsoft Teams
都度、弊社エンジニアから接続方法をお伝えします。Microsoft Teamsがインストールされていない場合でも、ウェブブラウザからご利用いただけるリンクをご案内いたします。
TeamViewer
下記から弊社専用クライアントソフトウェアをダウンロードいただき、お使いください。
📥 TeamViewer QuickSupport v15 (主に技術サポート用、インストール不要)
📥 TeamViewer QuickJoin v15 (主にオンライン会議用、インストール不要)
その他
ユーザー様がご使用中の、オンライン会議サービスにゲストログインさせていただくことも可能です。(要調整)
なお、弊社営業時間外に「弊社ソフトウェアをお使いいただいているPCが起動しない」という緊急のトラブル発生時には、非常用ライセンスをご利用いただくこともできます。