概要
Magicsのプラットフォームシーンにパーツを読み込んだ際、進行状況が100%となり読み込みが完了したように見えるものの、その後操作不能な状態となってしまう。ファイル容量の大小に関わらず起こる。Magics 26とMagics 27で現象を確認。
現象
下記のように操作ができなくなる。

解決方法
動作設定のファイル入力/出力を次のように変更後、Magicsを一旦終了してから再度、起動してください。
Magicsのプラットフォームシーンにパーツを読み込んだ際、進行状況が100%となり読み込みが完了したように見えるものの、その後操作不能な状態となってしまう。ファイル容量の大小に関わらず起こる。Magics 26とMagics 27で現象を確認。
下記のように操作ができなくなる。
動作設定のファイル入力/出力を次のように変更後、Magicsを一旦終了してから再度、起動してください。
例えばMagics 24.01とMagics 24.1は、どちらもMagics 24なのですが異なるライセンスとして扱われます。 バージョン番号の表記について...
本件は、Intel HDなどのオンボードグラフィックス*1と、NVIDIA GeForce/QuadroやAMD RADEON RX/RADEON PROなどディ...
インストールは正常に完了していても、セキュリティ関連ソフトウェアの影響でマテリアライズソフトウェアのライセンスが正常に有効化されないことや、ライセンスは有効化され...
弊社ウェブサイトからインストーラーをダウンロードしようとすると、下記のようなメッセージが表示される場合があります。 このメッセージは対象ファイルのダウンロード数が...
ダウンロード開始前に必ずご確認ください マテリアライズソフトウェアをインストールしていないPCからでもダウンロードすることができます 。 過去のバージョンのインス...
現象 BPでスライス処理をしようとすると、このメッセージが表示されることがあります。 原因 BPのライセンスが無効になっています(ライセンス有効化の期間が既に...
技術サポート窓口 マテリアライズソフトウェアの保守契約が有効な永続ライセンスのユーザー様、及び、有効期限を過ぎていないサブスクリプション(年間)ライセンスのユーザ...
マテリアライズソフトウェアのライセンスを有効化するデータファイルで、拡張子は「*.matkey」です。 キーファイルの申請・発行には有効な ライセンスコード と ...
システムID / Computer IDが分単位で変わる場合は、 こちら をご参照ください CCKに紐付けられたシステムID / Computer IDが変わ...
ライセンスとは、所定の条件でマテリアライズのソフトウェア製品を使用する権利の所有を指し、有効なライセンスを所有していれば、マテリアライズソフトウェアのライセンスを...
現象 例えばMagics 24以下のバージョンだとツールページの拡大縮小ができなくなったり、メニューを表示し切れず画面からはみ出したり、二段に折り返されたりするこ...
▼ インストール開始前に必ずご確認ください マテリアライズソフトウェアをお使いいただく PCのデバイス名やWindowsのログイン・ユーザー名は、半角英数字とハイ...
ご注意いただきたいこと MiniMagics23.5をインストールしたPCが、製品登録時のみインターネットに接続できる必要があります。 製品登録完了後はインターネ...