e-Stageが動きません (ライセンス関連)

Update: 2020.06.24

 

現象

e-StageはMagicsとは別のCCK で管理されております。

e-Stage はサブスクリプションライセンスのみでのご提供のため、契約期間である【年間】を越えるライセンスの有効化はできません。そのためライセンスを(再)有効化する時期によってはMagics のライセンスの(再)有効化の期間との間にズレが生じ、Magicsは起動するがe-Stageは起動することができない、といった状況が発生することがあります。

 

詳細

e-Stageを使おうとすると、何らかのエラーメッセージが表示されることがあります。

 

ケース(1)

下記のメッセージが表示される場合は、登録されているe-Stageのライセンスが既に無効化していると考えられます。

 

ケース(2)

下記のメッセージが表示される場合は、e-Stageのライセンスが無効化に近づいているか、もしくは既に無効化しています。(画像は既に無効化している場合) 

また下記画像の「-2」の部分が「-2147352574」と表示される場合も同様です。

 

解決方法

e-Stageのライセンスを再有効化していただき、お試しください。

 

この記事はお役に立ちましたか?

もしも該当する記事が見つからない場合は、

技術サポート窓口までお問い合わせください。